有機野菜の食糧支援
有機野菜の宅配などを行う株式会社オイシックスは、4月26日(火)、熊本地震の影響で野菜不足に陥りがちな妊婦さん、小さな子どものいるママへ同社の野菜ジュース「Vegeel(ベジール)」を提供することを決定し、ジュースの支援を希望する現地のママ団体の募集を開始した。
これまでにも妊婦さんや子連れママさんに特化した支援として野菜ジュースを現地の子育て支援団体や熊本市の保健子ども課などに配送してきたが、こちらから支援希望を募ることで、満遍なく被災地の妊婦さんやママさんに行き届くことを考慮。
被災地の支援食は基本的にすぐに食べられるおにぎりやパンなどが多く、被災地の野菜不足が心配されていた。「Vegeel」は1本で2日分の緑黄色野菜が摂れる野菜汁100%のジュースで、15種類の野菜を270g以上使用。あらごしで配合しているのでしっかり野菜を食べているような食感を楽しめる同社自信の商品。食塩、砂糖無添加で、さらに保存料や添加物も不使用。被災地における野菜不足解消に一役買うだろう。
オイシックスの手厚い支援とその背景
東日本大震災後、原発事故による放射性物質の問題で、食べ物への不信感のあった妊婦や子連れママにストレスなく安心な野菜を食べて貰おうと、オイシックスは九州産の野菜を使った商品を取り扱う「Oisix九州(Oi九)」にて野菜やフルーツの宅配を行っている。熊本県や佐賀県と連携し、現地の農家と契約したオイシックスの厳しい基準を満たしたものだ。
4月14日(木)夜から起こった度重なる震度7から5強の地震により、甚大な被害を受けた熊本を中心とする九州地方。日頃から協力関係にある契約農家も大きな被害を受けた。オイシックスは復興に向け、全面協力で積極的に被災地の支援にあたっている。
また、オイシックスは放射性物質不検出を確認した「ベビー&キッズ」専用商品も用意しており、ママさんや妊婦さんを応援する意味でも今回の「ママ」に特化した支援に繋がるのは当然と言えるだろう。
(画像はプレスリリースより)

応募ページURL
http://www.oisix.com/避難生活により野菜不足の熊本のママへ向け、野菜ジュースの支援を希望するママ支援団体の募集を開始(4/26~)(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000008895.html