ナッツを超える野菜!タイガーナッツ
商品開発・卸売を手がける株式会社アシストバルールは4月14日(木)、次世代スーパーフードと呼ばれる「タイガーナッツ」を使った「タイガーナッツミルク」を新発売した。タイガーナッツとココナッツシュガーをブレンドした無添加・無着色のパウダー飲料だ。
タイガーナッツはナッツと言うが実は木の実ではない。カヤツリグサという植物の地下茎にできる塊で、野菜にカテゴライズされる。特徴として、「自然のサプリメント」と呼ばれるアーモンドの3倍以上の食物繊維と2.5倍以上のビタミンEが含まれており、便秘解消、抗酸化作用による美肌効果が期待される。
そのほかにもビタミンB、鉄分、カルシウム、マグネシウム、カリウム、そしてオレイン酸などが含まれており、グルテンフリー、アレルギーフリーで、低GI食品としてもその優秀さが知られ始めている。
同社が開発した「タイガーナッツミルク」は、粉末状にしたタイガーナッツに低GI食品として近年話題のココナッツシュガーと米粉をブレンドしたオリジナルドリンクだ。牛乳で割るとタイガーナッツとココナッツミルクの持つ本来の甘みをより感じやすくなり、おすすめの飲み方である。
実は古い歴史を持つタイガーナッツ。その味は?
タイガーナッツはヨーロッパや北アフリカ近辺が原産。歴史は古く、200万年以上前から古代エジプト人が栄養源として食してきた。発掘された石棺からもタイガーナッツが発見されている。 実際にエジプトやスペインでは600年以上前から伝統食としてなじみが深い。
味が気になる人も多いだろう。茶色くてゴツゴツした見た目に反してスナック菓子のように皮付きのままカリコリと生で食べることができるタイガーナッツ。皮を剥くとサツマイモのようなほろほろ食感があり、やはり野菜に分類されるだけはある。
味はほんのり甘みがあり、わずかに酸味もある。スペインでは「オルチャータ・デ・チュファ」という国民的飲み物がある。タイガーナッツの絞り汁に水、砂糖を加えて作るベジタブルミルクドリンクだ。
スーパーフードとは
スーパーフードとは、ずば抜けて豊富な栄養素と美容効果で女性を中心に注目されている食品のこと。最近話題になっているところではアサイー、ココナッツ、キヌア、チアシードなどがある。そんな中、今ニューヨーカー注目のスーパーフードがタイガーナッツである。
日本ではモデルの道端アンジェリカさんがテレビで紹介したことにより話題になった。しかし話題になり始めたばかりでまだあまり流通していない「タイガーナッツ」。いち早く商品化した同社の「タイガーナッツミルク」は手軽に購入でき、手軽に楽しめる。
(画像はプレスリリースより)

低GIのスーパーフード「タイガーナッツ」を使った「タイガーナッツミルク」を4月14日より順次販売開始
http://www.assistvaleur.co.jp/info/detail.php?seq=60