なぜ“あと3kg”か
栄養調整食品、機能性表示食品を展開するアサヒグループ食品株式会社は、女性の美と健康を追求するダイエットサポート食品「スリムアップスリム」ブランドを通し、薄着シーズンを控えてダイエッター思考の高まる5月に照準を合わせたダイエット応援企画をスタートさせると発表した。
プロジェクトの名前はその名も「“あと3kg”プロジェクト」であり、これはアサヒグループ食品が20代~40代の女性にむけて行った調査結果にて、「あと3kg前後痩せたい」という願望が強かったことを受けた企画となっている。
定番商品を貰えるチャンス
名称はスリムアップスリムのブランドを認知してもらうために、“あと3kgはカンタンだ”というメッセージも込められている。
本気のダイエットを考える全ての女性を応援する姿勢を見せることで、盛り上がりを見せるダイエット市場においてブランドの存在価値を高めていこうとする思惑もありそうだ。
同プログラムの参加者はSNS上でダイエットの目標を宣言し、同社はその宣言を応援するために、定番商品であるシェイクシリーズから今年2月に発売した『スリムアップスリム 酵素+スーパーフード シェイク 抹茶ラテ』や、トレーニングに併用して使える賞品などをプレゼントすることになっている。
(画像はプレスリリースより)

“あと3kg”プロジェクト
http://www.asahi-fh.com/sus/campaign/3kgproject/index.htmlアサヒグループ食品
http://www.asahi-gf.co.jp/アサヒグループ食品 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000006642.html