健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

やけ食いは肥満のもと!「感情」にご注意を

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























やけ食いは肥満のもと!「感情」にご注意を

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットには感情コントロールが効果的?
パリ第13大学のサンドリン・ぺノー氏の研究チームが4月10日、人の感情と食生活に関する研究結果を発表した。

やけ食い
ぺノー氏は、インターネット上で35641人を対象にアンケートを実施し、感情が食生活におよぼす影響を調査した。

その結果、感情をうまくコントロールできない人ほど肥満になりやすいことがわかった。精神的に不安定な状況に陥りやすい人ほど、「やけ食い」をしやすいためだ。Europe1が報じた。
女性に多い「やけ食い」
アンケートでは、「やけ食い」をしたことがあると答えた女性は半数以上にもおよび、男性(20%)をはるかに上回った。

また、現在ダイエットをおこなっている人のじつに72%が、「やけ食い」をする、またはしたことがあると回答した。なお、ダイエット未経験者に同様の質問をおこなったところ、わずか35%が「やけ食い」をしたことがあると答えている。

さらに「やけ食い」の原因となるのは、孤独感や焦燥感などの負の感情であることが明らかになっている。

ダイエット成功の秘訣は、ポジティブ志向で生きることと言えるかもしれない。

外部リンク

パリ第13大学 公式サイト
http://www.univ-paris13.fr/


肥満 感情が重くのしかかる Europe1
http://www.europe1.fr/France/Obesite-les-emotions
Amazon.co.jp : やけ食い に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->