健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

“おにぎり”を食べて食糧支援 「100万人のいただきます!」

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























“おにぎり”を食べて食糧支援 「100万人のいただきます!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
100万人の参加が目標
“食の不均衡”の解消を目指して2007年に創設された特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下 TFT)は、国連が定める10月16日の「世界食料デー」に合わせた食糧支援企画「100万人のいただきます!」キャンペーンを、10月16日から11月30日まで実施すると発表した。

食糧問題
これは主に先進国の人々がヘルシーメニューの喫食でのカロリーオフに挑戦することにより、アフリカ・アジアの食糧難に悩む子どもたちに温かな給食(1食20円)をプレゼントしようという意図のものだ。

8回目の開催となる今年は1ヶ月半で100万人の参加、100万食の給食の寄付を目指しており、TFTでは健康的な食事を通して世界の食糧問題に貢献することをさまざま個人・法人に呼びかけている。

「おにぎりアクション」今年も
個人が「おにぎりを食べる画像」を投稿することで、それが1枚につき100円の寄付となり、協賛企業を通じて給食5食分の資金が寄付される「おにぎりアクション」も昨年に続いての開催となることが決定した。

これは期間中であれば何度でも投稿することが可能で、“食糧支援の体感”が得られるユニークな試みとしても注目される。
キャンペーン期間中に、日常生活の中で、世界の食料問題に対して行動を起こす機会をTFTは創造します。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TABLE FOR TWO International プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000008886.html

100万人のいただきます!
http://jp.tablefor2.org/campaign/itadakimasu/


Amazon.co.jp : 食糧問題 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->