フードテックとは
かんたんにステキでおいしい食卓ができる定期宅配食を展開するオイシックス株式会社は、日本初の専門投資部門として「フードテックファンド」を今月17日に立ち上げたことを発表した。
FoodとTechnologyをかけあわせた作られた“フードテック”という言葉には、「豊かな食生活を、できるだけ多くの人に」というオイシックスが兼ねてから目指す企業理念に通ずる心意気が込められている。
新技術・サービスの実用化を支える
「フードテックファンド」では食とヘルスケアに関する研究・サービスを掘り下げることの他にも、新しい食材、農業技術、レシピサービス、調理家電などへ特化した投資・提携を行っていくことで、新技術や新サービスのより早い実用化・事業化を促していく狙いがある。
フードテック業界において新しい技術やサービスの登場は珍しくなくなってきた昨今であるが、それらを具体的なサービスにつなげるためには実証実験やテストマーケティングの実施が必要不可欠であり、それらの原資に「フードテックファンド」が活用される形も十分想定され得るだろう。
例えば、食事で味覚の矯正を行う研究により、味覚器官の低下からくる食欲低下・偏食の改善を目指すものがあります。そうした研究の実証実験を共同実施することを考えています。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

オイシックス プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000008895.htmlオイシックス
http://www.oisix.com/foodtech/