体と心、脳を健康にするイルチブレインヨガ
日本全国でヨガスタジオを展開するダンワールドジャパンではこの11月、体質改善モニターへの参加を受け付けている。モニターとして入会1カ月以内に体重、腹周り、体温のいずれかで規定以上の成果が得られた場合、プレゼントが贈られるキャンペーンだ。
同社のヨガスタジオの特長は、東洋医学と脳科学をもとに体と心、そして脳を健康にするイルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)を取り入れている点。健康をトータルな観点からとらえる脳教育プログラムを通じて体を活性化、これによって心を穏やかにし、脳の本来の機能を活かした自然治癒力の回復を図るものとなっている。
腸内環境を改善して「デブ菌」を追いそう!
また今回のキャンペーンにあたり同社が特に注目しているのが、2006年の米ワシントン大学による研究で明らかにされたという「デブ菌」の存在だ。
研究結果によれば肥満の人はやせている人より「バクテロイデス類」の細菌が少なく、「ファーミキューテス類」が多いとのこと。一方でカロリー制限によって体重を減らすとバクテロイデス類が増加、ファーミキューテス類が減少することから、ファーミキューテス類が「デブ菌」、一方のバクテロイデス類は「やせ菌」と呼ばれているという。
同社ではこの「デブ菌」を減らして「やせ菌」を増やすことがスリムでいるためのカギであると位置づけ、その方法としてたくさんの種類の細菌が存在する腸内環境を、理想的な状態へと導くことを提案。腸周りの筋肉を刺激し、血液と気血循環(気エネルギーの流れ)をスムーズにすることで、腸の働きを活発にするエクササイズとしてのイルチブレインヨガを推奨している。
下半身や下腹部を内側から温めて、ストレスや冷えで硬くなっている腸をほぐし、やせ菌が定着しやすい腸内環境へ。基礎代謝が活発になるこれからの時期へ向け、ダイエットや冷え改善にヨガを取り入れてみるのも一考の価値ありだ。
(画像はプレスリリースより)

ダンワールドジャパン プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000003943.html