健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

糖尿病の重症化予防にも使える!「神経伝導検査装置DPNチェックHDN-1000」

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























糖尿病の重症化予防にも使える!「神経伝導検査装置DPNチェックHDN-1000」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ふくらはぎで、糖尿病性末梢神経障害を簡単チェック
オムロン ヘルスケア株式会社が、2014年8月25日より、ふくらはぎにあてるだけで糖尿病性末梢神経障害(以下、DPN)の程度を測定できる「神経伝導検査装置DPNチェックHDN-1000(以下HDN-1000)」を発売する。

神経伝導検査装置DPNチェック
(画像はニュースリリースより)

糖尿病患者の4割が発症するDPNとは?
DPNとは、糖尿病の3大合併症のひとつで、糖尿病患者の4割が発症するといわれている。

また、発症してもまったく自覚症状を伴わないケースも多く、治療をせずに放っておくことで、両手両足の末端神経から障害が進行し、足の潰瘍や壊疽(えそ)など重篤な事態につながるため、早期発見が重要になる。

DPNの早期発見や、糖尿病の重症化予防にも期待!
ただ、これまではDPNの正確な検査ができる施設が少なく、糖尿病治療の現場で大きな課題となっていたが、「HDN-1000」は、本体をくるぶし付近にあてて操作ボタンをクリックするだけで、誰でも簡単にDPNの程度を検査する神経伝導検査装置として、DPNの早期発見や経緯観察などはもちろん、糖尿病の重症化予防に期待される。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

日本初 ふくらはぎで糖尿病性末梢神経障害(DPN)を簡便、迅速に検査※オムロン ヘルスケア株式会社
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2014/0818.html
Amazon.co.jp : 神経伝導検査装置DPNチェック に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->