人気急上昇中
トレンドの中でも今、注目されている「ジャーサラダ」。「ジャーサラダ」とは、密封できる瓶に、ドレッシングと様々な野菜を層状に重ねた、サラダのこと。
世界文化社は、本当においしい72 レシピを収録した『作りおきで毎日おいしい!NY スタイルのジャーサラダレシピ』を12月19日(金)より、随時ネット書店及び全国書店にて発売する。
見た目もキレイでおいしく、持ち運びにも便利と、ニューヨーカーの間で数年前から大人気だ。ボール社のガラス製保存容器「メイソンジャー」の人気も高まり、じわじわと流行り始めている。
基本のドレッシングが決め手
レシピ72品が紹介され、おいしく作るポイントは、入れる順番にある。基本の4種のドレッシング(マヨネーズドレッシング、フレンチビネグレット、醤油ドレッシング、韓国風ドレッシング)と共に、その手法も紹介する。
作りおきサラダが簡単に
一番上の野菜は、瓶よりも高く入れ、手で押さえながらぴったり蓋をすると、空気にふれる量が少なく、野菜の鮮度が落ちない。4~5日は保存できるので、常備菜にぴったりだ。
メイソンジャーの瓶は、アメリカの老舗ブランドBall社が考案した、機能性とデザイン性を併せ持つ、保存用密閉瓶だ。ランチにも、ケータリングにも活用できる。
また、メイソンジャー以外の密閉瓶でも使用可能だ。
【概要】
書籍名:『作りおきで毎日おいしい!NYスタイルのジャーサラダレシピ』
発売日:2014年12月19日(金)より随時ネット書店&全国書店にて
定価:1,296円(税込)
著者:りんひろこ
発行:世界文化社(PR TIMESより)
(画像はプレスリリースより)

株式会社 世界文化社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000009728.html