健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

高齢者の食事実態を調査 老いの工学研究所

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























高齢者の食事実態を調査 老いの工学研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者でも「1日3食」が主流
『老いの本質』に現実的な比較分析からアプローチすることで、現代に生きる高齢者のライフスタイルを創造していくことを設立趣旨とする、NPO法人老いの工学研究所は、65~91歳の高齢者587名を対象としたリサーチの結果を発表した。

高齢者の食事
『高齢者の生活実態に関する調査』をテーマとした今回の調べでは、“高齢者の食事の回数や好み”“高齢者の日常的な行動や交友関係”などに焦点が当てられた。

それによると高齢者でも1日3食きちんと食べる人が全体の76%と多数を占め、現代の高齢化社会が、そのぐらい高齢者の健康状態が良いという表れだという見方に裏付けを与える格好となった。

肉も食べる、朝はパン
高齢者の食べ物の嗜好についてだが、これについては「肉」と「魚」を代表に挙げて好みを問うたところ、「どちらも好き」との回答が全体60%と最多を占め、こちらも上記の食欲と比例し、「肉も魚も好き嫌いなく食べる」元気な老人像が浮かび上がった。

「朝食にはご飯を食べるのか、パンを食べるのか」を尋ねた質問では、51%と半数以上の層が“パン派”であることが分かった。

また、高齢者が食事の際に最も気に留めている点としては、「素材の安全性・品質」が69%、「栄養バランス」が80%という結果となったが(複数選択方式)、「栄養バランス」がもっとも関心を集める要素となったことは、やはり元気な高齢者も“自分の年齢に対する意識”といったものを抱いている証左ではないかと思われる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

老いの工学研究所 プレスリリース
http://oikohken.or.jp/seminar/008.pdf

老いの工学研究所
http://oikohken.or.jp/index.php


Amazon.co.jp : 高齢者の食事 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->