健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

日本伝統の藍染め原料を飲む?!世界初「藍の青汁」で健康!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























日本伝統の藍染め原料を飲む?!世界初「藍の青汁」で健康!

このエントリーをはてなブックマークに追加
藍を飲む
全国各地にて様々な菓子ブランドを展開する、寿スピリッツ株式会社は、藍染めで使用される「タデ藍」を活用した機能性食品の企画・販売を行う新会社「純藍株式会社」を設立、第1弾として「藍の青汁」を開発、販売を開始した。

藍の青汁
野菜不足を補うアンチエイジング飲料として、2015年1月より販売を開始しており、主に50代から70代の女性をターゲットにしている。

青汁人気をうけて
健康食品市場は、健康志向ブームも継続しており、2013年のデータによると、青汁市場は6年連続で成長を続けている。野菜不足を補う手段として、青汁のニーズが今後も増えると予測できる。

純藍株式会社では、野菜不足を簡単に美味しく補うだけではなく、「アンチエイジング」や「整腸」効果がある『藍の青汁』を開発した。

知られざるアンチエイジング効果
日本の伝統である、藍染めの原料として知られているタデ藍だが、実は古来より生薬としても利用されていた。

タデ藍はブルーベリーの4倍ものポリフェノール量と高い抗酸化力をもち、アンチエイジング効果が期待できる。さらに、乳糖果糖オリゴ糖を加え、整腸効果をあわせもつ「藍の青汁」は、「飲む藍」として新しいアイのカタチになるだろう。
【商品概要】
名称: 藍の青汁
価格: 3,888円(税込)
容量: 90g(3g×30袋)(プレスリリースより)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

寿スピリッツ株式会社グループ 純藍株式会社のプレスリリース
https://www.junai-inc.co.jp/press/press_20140121.pdf

寿スピリッツ株式会社グループ 純藍株式会社 プレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/56232


Amazon.co.jp : 藍の青汁 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->