健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

北海道の“食材の宝庫” 別海町を題材としたグルメフェア開催

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























北海道の“食材の宝庫” 別海町を題材としたグルメフェア開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
別海町の味が札幌のホテルで味わえる
札幌市にあるセンチュリーロイヤルホテルでは、朝食グルメフェア【ここまで来ると べつ・せ・かい 別海町グルメフェア】を3月1日から開催している。

北海道
別海町は北海道根室にある町で、アイヌ語で「川の折れ曲がっているところ」という意味の【ベッカイェ】がその名の語源であるとされている。

フェアでは別海町で人気という『ポークチャップ』を使用したアレンジ料理を楽しむことができ、さらには町監修の『ミルクバー』も開設されるなど、ひとたび足を運べば「酪農王国・別海町の味」を十二分に満喫できるイベントとなっている。

ホテルでは今後も別海町との協力を推進
別海町は牛乳やホタテ、北海シマエビ、牛肉といった、雄大な大地と海の恵みが生み出すフレッシュな食材の宝庫であり、今回のフェアはフレンチ、和食、ビュッフェの各分野で、それら「別海の食材」の良さを100%引き出し、全国的にアピールするべく催されるものだ。
開催期間:2015年3月1日(日)~4月30日(木)
開催店舗:23階 スカイレストラン ロンド、19階 日本料理 北乃路(きたのじ)
2階 ユーヨーテラス サッポロ、2階 ティーラウンジ フォンテーヌ
後援:別海町、別海町観光協会
協賛:べつかい乳業興社
(プレスリリースより)

センチュリーロイヤルホテルではフェア終了後も、別海町の食材を活かした「別海町公認の飲食店」の看板を掲げることを目指し、同町との積極的な連携のもと、活動を行っていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

札幌国際観光株式会社 センチュリーロイヤルホテル プレスリリース(ValuePress!)
http://www.value-press.com/pressrelease/138171

センチュリーロイヤルホテル ここまで来ると べつ・せ・かい 別海町グルメフェア
http://www.cr-hotel.com/n_restaurant/topics/betsukai_issue.html


Amazon.co.jp : 北海道 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->