長野県に伝わる「高野豆腐」がもと
女性向け雑誌・書籍・ムックの発行などを行う株式会社主婦の友社は、長野県飯田市を中心とした地域の伝統食の1つである“粉豆腐”をダイエット向けレシピに活用したレシピ本『粉豆腐ダイエット』の発売を発表した。
“粉豆腐”は内臓脂肪やコレステロールの抑制に優れた効果を発揮するといわれる食べ物で、蔓延する生活習慣病撃退に向けた新たな急先鋒となる可能性がある。
その中身は高野豆腐を粉末状にしたもので、健康な体作りに必要な大豆イソフラボン、鉄分、カルシウムをバランスよく含み、良質な植物性タンパク質を主体とする“スーパー食品”といえる食材なのだ。
メタボ予防・健康維持と促進に“粉豆腐”
本来独特な食感をもつ高野豆腐は一般的には敬遠されがちな性格もあったが、「おからのような炒り煮にする」「カレーやコロッケに混ぜる」のように調理法を一工夫することでバランスの良い美味しい食事をつくることができる。
『粉豆腐ダイエット』には主菜・副菜・スープ・スイーツを含む全30品目の“粉豆腐レシピ”が掲載され、これだけあれば一年分の粉豆腐料理には困らない充実した内容となっている。
・“長寿ホルモン”アディポネクチンはやせると増える! 岡部クリニック院長 岡部正先生
・メタボ予防やアンチエイジングに!粉豆腐は日本が誇るヘルシー食材 京都光華女子大学教授 廣田孝子先生
・長野ではみんなが高野豆腐を当たり前のように食べているんです。 乙葉さん
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

主婦の友社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000385.000002372.html主婦の友社
http://www.shufunotomo.co.jp/