「92」のスーパーフードレシピがあなたの元に
出版・コンサルティング・ヘルスケア事業などを展開している株式会社マイナビは、中南米由来のスーパーフード「チアシード」を使った健康・美容・ダイエットレシピ本『かんたん・おいしいチアシードレシピ』を25日から全国で発売している。
チアシードとはメキシコなどを中心に栽培されているシソ科サルビア属ミントの一種で、特に海外で健康志向の強い人々の間では「スーパーフード」として話題沸騰となっている注目の食材だ。
同書には順天堂大学大学院教授で、国内のアンチエイジング研究第一人者である白澤 卓二氏が医学監修を務めたチアシードレシピが92通り掲載されている。
いろいろなジャンルで活用できるのがチアシードの魅力
高栄養価ながら無味無臭で調理のしやすさに定評のあるチアシードは、ドリンク・主菜・副菜・スープ・汁物・デザートとあらゆる調理項目に適合できるという点においても、“スーパーフード”の名をほしいままにしている食材だ。
白澤教授が同書の中で解説しているとおり、「オメガ3脂肪酸」「食物繊維」「アミノ酸」「ミネラル」の含有量が特に豊富なチアシードは、水に1時間ほど浸けておくことで約10倍にも膨らむ性質を有しており、ダイエット食に機能的な面から有用性が高いことが想像に難しくないであろう。
特性を生かすことで、ジュレ状のソースやドレッシング、ゼリーなどを作ることができます。片栗粉やつなぎの粉を減らせるので、ヘルシー!“グルテンフリー”メニューとしても注目されています。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

マイナビ プレスリリース
http://www.mynavi.jp/news/2015/07/post_9360.html