郷土の味が活きる絶品朝ごはん
9月8日(火)~17日(木)の10日間、東京都立川市の国営昭和記念公園にて開催される、世界の朝ごはんの祭典『朝食フェス2015』に、高知県から自慢の県産品9品目を使った「日本の朝ごはん」やデザート「フローズンフルーツポップ」が提供されることが分かった。
高知県はアピール活動として「高知家ALL STARS」キャンペーンを展開しており、今回の『朝食フェス2015』へのフード提供も、県産食品を発信する好機として力を入れているようだ。
『朝食フェス2015』に登場する「日本の朝ごはん」は、老舗蕎麦屋や日本料理店などで好んで使用されている高級だし「宗田節」の味噌汁、最高ランクの銀鮭、京浅漬け、土佐茶、そしてコシヒカリ以上のブランド米と評判の「つや姫」を主食に置いたセットメニューとなっている。
「土佐文旦」使用の爽やかスイーツも登場
「宗田節」とは高知県が漁獲量日本一を誇るメジカ(ソウダガツオ)を伝統技法により加工した食品で、コクのある濃厚なだしがプロの料理人にも認められている食材だ。
高知県ではこの「宗田節」を全国の食卓に広げようと活動を行っており、「オール無添加の加工品を是非とも一般の家庭でも味わって欲しい」と、手作業で作られている「宗田節」の魅力を伝えている。
朝食フェスでは、高知県産のかんきつ「土佐文旦」100%果汁を使用したさわやかな味わいの「フローズンフルーツポップ」を本数限定で提供します。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

高知県 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000014517.html高知家ALL STARS
http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/