健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

希少フード「ホワイトチアシード」が手軽な食品となって発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























希少フード「ホワイトチアシード」が手軽な食品となって発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホワイトチアシードとは
ライフスタイルブランド『Natural Healthy Standard』シリーズを展開している株式会社テンダリーは、スーパーフード・チアシードの本場メキシコで栽培された希少な「ホワイトチアシード」の販売を開始したことを発表している。

チアシード
ミネラル酵素のグリーンスムージー(マンゴー味)の販売から3年、次々と消費者の欲求とニーズに応える自然志向の健康食品を展開してきた同ブランドにおいて、健康で幸せな毎日を実現するためのアイテムがまた一つ加わることになった。

チアシードは通常のものでも、「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」といわれるぐらい栄養豊富なスーパーフードとして知られているが、この「ホワイトチアシード」はそれ以上の栄養含有量があるといわれている、日本市場では希有な食品だ。

「オメガ3脂肪酸」はスプーン1杯で推奨量クリア
無味無臭でゴマのような形状をしており、食事への取り入れ方に幅広い適用性を発揮するチアシードは、手軽かつ強力な栄養サポート食品として様々な場面で役立てることができる。

ホワイトチアシードには18種類のアミノ酸、食物繊維と、8種類もの必須アミノ酸が含まれており、カルシウム・マグネシウム・鉄といった必須ミネラルと、お腹の中で約10倍に膨らむ膨張性質が食べ過ぎを未然に防ぐ役割を担ってくれる。
厚生労働省が推奨する1日の「オメガ3脂肪酸」の摂取基準は男性2.1~2.4g、女性1.8~2.1g(上限なし)となっています。チアシードには20%以上の「オメガ3脂肪酸」が含まれているので、わずか大さじ1強で1日の推奨摂取量がクリアできるのです。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

テンダリー プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000011198.html

Natural Healthy Standard
http://naturalhealthystandard.com/


Amazon.co.jp : チアシード に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->