健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

【塩の過剰摂取】世界で年間230万人が死亡 日本人は劣等生

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























【塩の過剰摂取】世界で年間230万人が死亡 日本人は劣等生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1,5グラムの減量で死亡者50万人減
塩分の過剰摂取が健康に害をおよぼすことは、よく知られている。

塩分をとりすぎると、特に高血圧の原因となり、放置すると脳卒中や心臓病を引き起こす可能性がある。

塩過剰摂取
世界50か国、計488人の研究者の協力を得て実施され調査によると、塩分の過剰摂取による世界の死亡者数が、年間230万人におよぶことがわかった。

また、米国での塩の摂取量を1日1,5グラム減らすだけで、28万人から50万人の死亡者を減らすことができることが明らかとなった。
日本人は劣等生
世界保健機関は、塩の摂取量を成人は1日5グラム未満にするべきであるとしている。

しかし、フランスにおける成人男性の塩摂取量は1日平均10グラム、成人女性は8グラムとなっている。

日本人にいたっては、2011年の男性の塩摂取量は1日11,4グラム、女性が9,6グラムと発表されており、他国と比べても塩分を取りすぎていることがわかる。

今回の研究に参加したブランシェ教授は、
塩分をとればとるほど、脳卒中の危険性が増す(Le Figaroより)

と述べ、注意を喚起するとともに、毎日の塩の摂取量を意識的に減らすようよびかけた。

外部リンク

世界保健機関 公式サイト
http://www.who.int/en/

厚生労働省 高血圧を防ぐ食事
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/

塩の過剰摂取が健康に深刻な害をおよぼす Le Figaro
http://sante.lefigaro.fr/actualite/2013/04/08/20188
Amazon.co.jp : 塩過剰摂取 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->