「もち麦ダイエット」の新刊が登場!
2019年3月26日、宝島社から、『もち麦でおいしくやせる! 健康になる!』が発売される。著者は都築学園グループ総長の都築仁子、医学博士の渡邉泰雄、管理栄養士の豊山恵子、レシピ制作は栄養士の若宮寿子。
プチプチした食感が特徴の「もち麦」は、水溶性食物繊維「β-グルカン」を豊富に含んでいる。この「β-グルカン」が、食後の血糖値の上昇をゆるやかにし、やせ体質へと導く。
販売価格は950円(税込み)。宝島CHANNELやAmazon.co.jpなどで予約を受け付けている。ダイエット中の人だけでなく、便秘で悩んでいる人、腸活をしたい人、認知症を予防したい人などにオススメだ。
ヘルシーでおいしいから続けられる
『もち麦でおいしくやせる! 健康になる!』では、「なぜもち麦がダイエットに良いのか」を分かりやすく解説。作り置きOKの「肉・魚おかず」や、食物繊維をたっぷり摂取できる「野菜たっぷりおかず」、21時以降でもOKな「罪悪感ゼロの満腹ごはん」など、もち麦を使った80レシピを掲載している。
もち麦ごはんの炊き方についても触れており、もち麦初心者にオススメの1冊となっている。低糖質デザートレシピも必見だ。
(画像は宝島CHANNELより)

宝島CHANNEL
https://tkj.jp/book/?cd=TD293688&p_bn=yoyakuAmazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/