健康食生活通信
2025年09月19日(金)
 健康食生活通信

朝起きられない。そんなときには漢方の力をかりてみよう!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























朝起きられない。そんなときには漢方の力をかりてみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
漢方セラピーに『四物血行散』が仲間入り
2019年3月19日、クラシエ薬品の「漢方セラピー」のラインナップに『四物血行散(しもつけっこうさん)』が新たに加わる。「体のだるさや」や「めまい」、「起きられない」といった悩みにアプローチ。全身の倦怠感を改善する医薬品となっている。

1日3回食前または食間に水や白湯で服用することが推奨される。1回当たりの用量は成人(15才以上)が1包、15才未満12才以上が3分の2包、12才未満7才以上が2分の1包、7才未満4才以上が3分の1包となっている。4才未満は服用することができない。

1箱(24包)の希望小売価格は2,100円(税抜き)。全国の薬局・薬店、ドラッグストアで購入することができる。

漢方セラピー
ホットフラッシュで悩んでいる人には『知柏地黄丸』
『四物血行散(しもつけっこうさん)』の発売日と同日の3月19日、「漢方セラピー」から、ホットフラッシュなどを改善する『JPS知柏地黄丸(ちばくじおうがん)料エキス錠N』が発売される。年齢からくる強いほてりを改善。汗ばむ人にもオススメだ。

成人(15才以上)は1日5錠、1日3回食前または食間に服用することが推奨される。15才未満は服用することができない。希望小売価格は2,100円(税抜き)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

クラシエ
http://www.kracie.co.jp/release/10152855_3833.html


Amazon.co.jp : 漢方セラピー に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->