株式会社ふいご・ジャパンより発売中
鉄・鋼製品の企画販売を行っている「株式会社ふいご・ジャパン」は、調理中などに鍋や皿に差し込むだけで、鉄分が補給出来る貧血対策グッズ「美鉄」を発売した。
たたら製鉄のノウハウからヒントを得て作られた、鉄分補給用調理器具だ。
純度の高い日本製の鉄を使用しており安心
貧血対策グッズ「美鉄」は、島根県奥出雲地方発祥の製鉄法「たたら製鉄」の技法をもとに、純度の高い鉄を選定して作り上げられた。
人体に害を及ぼすヒ素やカドミウムなどを含まず、安心な鉄で作られた「美鉄」を、調理中に鍋に差し込んで煮込んだり、皿の中に入れておいたりするだけで、料理に鉄分が溶け出す。
400ccの水に調味料を加え、約10分煮沸した後に期待出来る鉄分溶出量は、味噌が約5mg、酢が約7mg、ケチャップなどのトマトの加工品が約10mgとなっている。
味噌汁やパスタのトマトソースを作る際、鍋に差し込み、一緒に煮込むだけでOK。醤油・ポン酢・レモン果汁・味噌などが入ったドレッシングは鉄が溶けやすいため、ドレッシングの器に差し込んでおくだけでも効果が期待出来る。
さらに、「美鉄」から溶け出す鉄分は、動物性食品に多く含まれる“へム鉄”で、植物性食品に含まれる“非ヘム鉄”に比べ、体への吸収率が高い。
サイズは3種類。価格はそれぞれ税別で、大サイズが3,000円、中サイズが2,500円、小サイズが1,500円である。
(画像はプレスリリースより)

ふいご・ジャパン
https://fuigo-japan.com/