健康食生活通信
2025年08月17日(日)
 健康食生活通信

疲労回復や免疫力アップに。これからの季節にピッタリな梅干しを手作りしよう!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























疲労回復や免疫力アップに。これからの季節にピッタリな梅干しを手作りしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
結わえるが「手作り梅干し教室」を開催
2019年6月16日(日)と6月23日(日)の2日間、結わえる 本店において、「手作り梅干し教室」が開催される。

同教室では、紀州南高梅と高品質な天然塩を使い、無添加の梅干しを仕込んでいく。梅干しには疲労回復や免疫力アップなどの効果が期待される。お弁当の腐敗防止にもオススメだ。

各日2部制で、1部の開催時間が11:30から13:00まで、2部の開催時間は14:30から16:00までとなっている。参加費は一般が2,800円、結わえるのメンバーズが2,500円。定員は12名。持ち物はエプロン、ハンドタオル、容器、容器が入る袋の4点。

申し込みは店頭、電話、メールにて受け付けている。詳細は、結わえるの公式ホームページを確認。問い合わせは、結わえる 本店(電話番号:03-3863-1030)まで。

結わえる
自家製梅干しの作り方をマスターしよう
結わえるの「手作り梅干し教室」では、梅のヘタをとって、下漬けまでを行う。下漬けした梅は自宅で重しをして保管し、天日干しをすると、自家製梅干しの完成となる。

梅干しを漬けるときのポイントや、保存法などを学んで、おいしい梅干しの作り方をマスターしてみてはいかがだろうか。

(画像は結わえるより)


外部リンク

結わえる
http://www.yuwaeru.co.jp/5092


Amazon.co.jp : 結わえる に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->