江崎グリコの「アーモンド効果」がリニューアル
2018年3月5日(月)、江崎グリコの健康飲料「アーモンド効果」がリニューアルして新登場。カルシウムを強化し、栄養価がアップ。パッケージも新しくなる。
ビタミンEや食物繊維が豊富なアーモンドは、スーパーフードとして注目される食材の1つ。アーモンドミルクは、牛乳、豆乳に続く、「これからのミルク」として注目される。飲むだけでなく、料理にも使うことができ、食事の幅も広がりそうだ。
「アーモンド効果(200ml)」は125円(税抜き)。1本あたり83kcal。「アーモンド効果 <砂糖不使用>(200ml)」は125円(税抜き)。1本あたり42kcal。
3つの新しい味が仲間入り
2018年3月5日(月)、「アーモンド効果」のラインナップに、「砂糖不使用まろやかコーヒー」、「薫るカカオ」、「3種のナッツ」の3種類が加わる。価格はいずれも125円(税抜き)。
「砂糖不使用まろやかコーヒー」は、コーヒーの香ばしさが感じられる、まろやかな味わい。
苦味のあるカカオとまろやかなアーモンドミルクをブレンドした「薫るココア」は、ポリフェノールを摂取することも可能。
アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツを使った「3種のナッツ」は、鉄分を補うことができる。
(画像は江崎グリコより)

江崎グリコ
https://www.glico.com/