健康食生活通信
2025年11月11日(火)
 健康食生活通信

1975年の食生活が理想。東北大学発「簡単いきいきレシピ」

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























1975年の食生活が理想。東北大学発「簡単いきいきレシピ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
東北大学日本食プロジェクト研究室の簡単いきいきレシピ
2018年4月28日、世界文化社から、『東北大学日本食プロジェクト研究室の簡単いきいきレシピ 「和食+ちょっと洋食」=1975年型』が発売された。

同書は、東北大学が発表した「1975年に日本人が食べていた”和食+ちょっと洋食”が健康寿命を延ばす」という研究成果に基づいて作成。1975年型の食生活を長続きさせる4つの知恵(大豆や豆類、豆製品を多くとる知恵など)を取り入れながら、家庭でも取り入れやすい120レシピを紹介している。

監修は、東北大学大学院農学研究科准教授の都築毅。レシピ考案・料理作成は、管理栄養士・料理研究家の検見﨑聡美が務めた。

販売価格は、1,620円。アマゾンなどで購入することができる。

簡単いきいきレシピ
都築毅のプロフィール
都築毅は、1975年生まれ。愛知県出身。

宮城大学食産業学部にて助手、助教を経験。2008年から東北大学大学院農学研究科准教授を務めている。

「日本生化学会」、「日本栄養・食糧学会」、「日本農芸化学会」に所属し、和食、老化、生活習慣病、アレルギー、 脂質代謝、がんなどの研究を行っている。著書には、「昭和50年の食事で、その腹は引っ込む」などがある。

(画像は世界文化社より)


外部リンク

世界文化社
http://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/18313.html

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/

東北大学ホームページ
http://db.tohoku.ac.jp/


Amazon.co.jp : 簡単いきいきレシピ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->