“おなかの調子を整える”機能性表示食品
海藻の取り扱いが国内トップシェアの「カネリョウ海藻株式会社」では、全国の量販店での「快腸もずく」の発売を開始した。
もずく加工品としては日本初の“おなかの調子を整える”機能性表示食品である。
難消化性デキストリンを配合
「快腸もずく」は、水溶性食物繊維である「難消化性デキストリン」を配合し、もずく加工品として、日本で初めての“おなかの調子を整える”機能性表示食品として認められた。
1カップ70gの中に、もずくに含まれる食物繊維と難消化性デキストリン5gで、合計6gの食物繊維が含まれており、おなかの調子を整える。
味は三杯酢と黒酢の2種類。毎日の食事に1カップをプラスすることで、レタス約2.7個分に相当する6gもの食物繊維を摂取することが出来る。
また、カネリョウ海藻株式会社は、他にも海藻業界初の少ない塩分でも美味しい「かるしおもずく」シリーズを販売している。平均的市販品と比較して、30%の減塩となっており、国立循環器病研究センターの厳しい審査基準にも合格した商品となっている。
「かるしおもずく」も、「快腸もずく」と同様、三杯酢と黒酢の2種類の味である。
(画像はプレスリリースより)

カネリョウ海藻株式会社
http://www.kaneryo.co.jp/info/detail.php?intKey=126