自宅でできるライザップシリーズ第4弾
扶桑社では、6月2日(土)より、「自宅でできるライザップ レシピ編」を刊行する。
ライザップ公式本の第4弾だ。
91品の低糖質レシピを収録
ライザップ公式本「自宅でできるライザップ」の第4弾として発売されるのが、「自宅でできるライザップ レシピ編」である。
「運動編」、「食事編」、「リズムトレーニング編」で累計45万部を突破したシリーズの最新版として刊行され、定価は1,404円(税込み)となっている。
ライザップ専属の管理栄養士が考案した「おかずサラダ」、「食べるスープ」、「肉おかず」、「魚介おかず」、「大豆おかず」、「卵おかず」、「糖質オフスイーツ」等、91品の低糖質レシピを収録。1品あたりの糖質量は、1人あたり0.8~9.9gとなっている。
巻頭では、「糖質オフで太りにくくなるわけ」と「ライザップメソッドがリバウンドしないわけ」が解説されている他、掲載レシピの組み合わせによる「2週間献立」の提案もある。
また、「痩せたいから食べない」ではなく、「痩せるために食べる」ダイエットを成功へ導く食事のポイントも、3つのステージに分けて紹介されている。
(画像は扶桑社ホームページより)

扶桑社
http://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594079604