健康食生活通信
2025年09月19日(金)
 健康食生活通信

食物繊維が青汁の20倍!い草を使った「IGUSAプロテイン」新発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























食物繊維が青汁の20倍!い草を使った「IGUSAプロテイン」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社Mattiが8月1日より発売
株式会社Mattiは、8月1日(水)より、い草を使った健康食品「IGUSAプロテイン」を新発売する。

い草には、青汁の20倍もの食物繊維が含まれている。
IGUSAプロテイン
腸内環境を整え、たんぱく質を効果的に摂取
「IGUSAプロテイン」は、株式会社Mattiと、手作業・無農薬で食用い草を栽培するイナダ有限会社が提携して生産している。定価は4,800円(税抜き)だ。

い草の、他を圧倒するほどの豊富な食物繊維により、非常に高い排便効果が認められ、便通の改善によりウエストも減少したという研究結果が出ている。

さらに、い草は活性酸素の抑制に優れた効果があること、大腸菌O157に対する抗菌作用を有していることが明らかになった。

このような研究結果等により、「IGUSAプロテイン」には整腸作用(デトックス効果)、ウエスト減少(ダイエット効果)、老化防止(活性酸素の抑制)、食中毒に対する抗菌作用の4つの効能が期待される。

さらに、い草の摂取によって腸内環境を整えることで、たんぱく質の吸収率が飛躍的に向上。より効果的にたんぱく質を摂取することが可能になる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

IGUSAプロテイン
http://www.matti.co.jp/


Amazon.co.jp : IGUSAプロテイン に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->