甘酒に馴染みがなくても飲みやすい
株式会社和僑商店が運営する糀の甘酒専門店「古町糀製造所」は、2018年8月31日(金)より、香ばしいほうじ茶を加えた秋限定の甘酒「糀・ほうじ茶」を1,000本の数量限定で新発売した。
冷やして飲むよりも、少し温めてから
「飲む点滴」ともよばれ、その栄養価高さで注目を集める糀の甘酒から、秋の夜長にぴったりの商品が発売された。
「糀・ほうじ茶」は、砂糖不使用でありながら、新潟県産の米を使用した強い甘味をもつ糀の甘酒に、糀の甘酒とあわせるために特別に焙煎された茶葉を加えている。甘味の中にほのかな苦味を感じる、大人味の甘酒だ。
敬老の日のギフトにオススメ
「糀・ほうじ茶」は1本500ml、価格は税込み1,296円。また、化粧箱入りのギフトも複数用意。年々、健康を気遣う贈り物として需要の高まる糀の甘酒ギフトは、敬老の日の贈り物にオススメの商品だ。
化粧箱入りの商品は、「糀・ほうじ茶」1本セット(税込み1,458円)の他、糀プレーン2本を加えた3本セット(税込み3,834円)や、糀プレーンと玄米糀や生姜を使用した神社エール、糀・バラ入りを組み合わせたセットを用意。
この他にも、お試し3本セットやおまとめ6本セットなども発売した。商品は公式通販サイトや、製造所各店で販売されている。
(画像はプレスリリースより)

「糀・ほうじ茶」1,000本限定で発売
https://www.atpress.ne.jp/news/164850古町糀製造所 店舗ホームページ
http://www.furumachi-kouji.com/