10月21日より全3種が新発売
オリーブ栽培とオリーブの木・食品・化粧品の製造販売を行っている「日本オリーブ株式会社」は、10月21日(日)より、「フレーバーオリーブオイル」全3種を新発売する。
オリーブオイルと和食の融合を求めて開発したオリジナル商品だ。
厳選した国産野菜と最適なオリーブオイルを使用
「フレーバーオリーブオイル」は、厳選した国産野菜と最適なオリーブオイルを使用し、最適な条件で抽出した滋味溢れるフレーバーオイルである。
9種の野菜で試作を行った結果、しょうが・ごぼう・ねぎの3種が発売されることとなった。販売価格は、いずれも1,600円(税別)。
「フレーバーオリーブオイルしょうが」は、水分が多く含まれる岡山県産「津山しょうが」を皮ごと使用。エキストラバージンオリーブオイルでじっくり低温抽出したことにより、かけるだけでしょうがの風味を楽しめる。
「フレーバーオリーブオイルごぼう」は、土作りを入念に行い、豊かな旨みと甘みがある「連島ごぼう」を乾燥させ、高温のオリーブオイルですばやく香りを移した一品だ。
旬を見極めて取り寄せた日本全国の根深ねぎを乾燥させた後、高温のオリーブオイルで辛味と甘み、軽いこうばしさを抽出したのが「フレーバーオリーブオイルねぎ」。1本あると広く使えるオイルとなっている。
(画像はプレスリリースより)

日本オリーブオンラインショップ
https://www.nippon-olive.co.jp/fs/ushimado/c/gr167