簡単だから、毎日続けられる「大豆のお肉」
2019年3月上旬、マルコメ株式会社の『ダイズラボ』ブランドに、『サラダにかける大豆 ベーコン風味フレーク』と、『サラダにかける大豆 チーズ風味フレーク』が仲間入りする。
同商品は、「大豆のお肉」を加工したもので、サラダにかけると、カリっとした食感がアクセントになる。サラダの他にも、マッシュポテトやドリアのトッピングなどにアレンジ可能。たんぱく質と食物繊維を手軽に補いたい人にオススメだ。
チャック付き袋で販売されるので、保存に便利だ。野菜売り場で手に入れることができる。
さまざまな料理にアレンジ可能な2つのフレーバー
『サラダにかける大豆 ベーコン風味フレーク』は、クルトンやベーコンチップの代わりとして使用可能。カリカリした食感で、スープやパスタにも使いやすい味わいとなっている。化学調味料不使用。
『サラダにかける大豆 チーズ風味フレーク』は、チーズ風味の大豆フレークとなっている。化学調味料を使わずに、ヘルシーに仕上げた。
大豆を美味しく摂取できる『ダイズラボ』シリーズ
マルコメ株式会社の『ダイズラボ』シリーズは、「ヘルシーを、もっと美味しく」をコンセプトに誕生。お肉や小麦粉の代わりに取り入れやすい、大豆製品を提案している。
大豆のお肉を使った『ダイズラボ タコライス』、『大豆のお肉ミンチレトルトタイプ』などのラインナップがある。
(画像はプレスリリースより)

マルコメ株式会社
https://www.marukome.co.jp/news/release/detail/20190110_08/ダイズラボ ブランドサイト
https://www.marukome.co.jp/daizu_labo/