体の内側から美しくなる味噌仕込みワークショップ
2019年3月8日(金)、大阪市にある「スローケアパーラー」において、『ホリスティックビューティ味噌仕込みワークショップ&懇親会』が開催される。講師は、NPO法人ホリスティックビューティ協会代表理事の岸紅子が務める。
同ワークショップでは、福井県にある「マルカワみそ」から取り寄せた麹、大豆、天然塩を使用。100年近い歴史のある味噌蔵の蔵付き麹菌を使った手前味噌は、夏を越えた頃に格別の味わいに仕上がる。
受け付け開始時間は13:15。13:30から、第1部の味噌仕込みワークショップが開始される。第2部はハーブティー付きの懇親会及び質疑応答を予定している。
参加費は、一般が7,000円(税抜き)、ホリスティックビューティ協会賛助会員が6,500円(税抜き)、ホリスティックビューティ協会有資格者が5,500円(税抜き)となっている。定員は16名(先着順)。ホリスティックビューティ協会のホームページにて、参加申し込みを受け付けている。
ホリスティック美容家として活躍する岸紅子
岸紅子は1974年8月24日生まれ、東京都出身。大学時代にホリスティック医療と出会い、心と体のつながりに関心を持つようになる。
現在は、NPO法人ホリスティックビューティ協会代表理事を務めながら、ホリスティック美容家、発酵食アドバイザー、味噌ソムリエ、環境省「つなげよう、支えよう森里川海」アンバサダーとして活躍している。
著書には、「アレルギーっ子ママが気づいた親子のハッピー チョイス!」などがある。
(画像は岸紅子オフィシャルブログ協会より)

ホリスティックビューティ協会
https://h-beauty.info/event/misoshikomi_kansai/岸紅子オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kishi-beniko/