1月30日より大丸梅田店にて鹿児島県外初出店
鹿児島県産さつま桑を使った商品を販売している「株式会社わくわく園」は、1月30日(水)より、大丸梅田店B1F食品売り場に「鹿児島県 さつま桑本舗」をオープンした。
鹿児島県外初出店となる常設1号店だ。
「さつま桑」を使用した桑茶や桑青汁が人気
「鹿児島県 さつま桑本舗」は、有機栽培100%で桑の葉を生産し、販売までを手がける桑専門店。幻の桑センシンを使った独自ブランド「さつま桑」から作られたオーガニックの桑製品が人気である。
桑には、女性に嬉しい成分や不足しがちなミネラルが豊富。食物繊維がごぼうの5倍も含まれ、お腹スッキリ効果も期待出来る。さらに、桑特有の酵素が糖の吸収を穏やかにして、ため込まない体を作る。
また、体内で作ることが出来ず、不足しがちな必須アミノ酸も豊富に含まれている。
店舗では、苦みの少ない抹茶風味で飲みやすく食事にも合う「有機純粋桑青汁」や、桑の葉をティーバッグに加工した「さつま桑茶」、桑の葉を100%まるごと使い、多彩な栄養素をそのまま摂れる「有機桑つぶパワー」などを販売。
有機桑粉末を生地やクリームに練りこんだ「梅田限定 うめダックワーズ」は、梅田店のみの販売商品となっている。
併設のドリンクスタンドでは、純粋桑青汁や、日替わりの美容スムージーも販売される。
(画像はプレスリリースより)

さつま桑本舗【わくわく園】公式通販サイト
http://www.wakuwakuen.com/