健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

【ダイエットに関する意識調査】野菜を食べているつもりでも、実は不足気味

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























【ダイエットに関する意識調査】野菜を食べているつもりでも、実は不足気味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日に必要な野菜摂取量 摂れている人は10人に1人
アサヒグループ食品株式会社は、同社が展開するダイエットサポート食品「スリムアップスリム」ブランドにおいて、ダイエット調査を実施し、その結果を公開した。
アサヒグループ食品
同調査は20代~50代のダイエット意向のある男女(ダイエット中または今後ダイエットをしたいと回答した男女)896人の野菜摂取に関する調査結果をまとめたものだ。

結果は、ダイエット意向者全体の69.2%が1日に必要な量の野菜を「摂取できている」と感じているにもかかわらず、実際に必要な摂取量(350g)に達しているのはわずか11.1%のみであった。
アサヒグループ食品
1日に必要な野菜の量 知っている人は3人に1人
また、調査の結果、ダイエット意向者の97.7%が「普段の生活の中で緑黄色野菜を摂取したい」と感じていることが分かった。

しかし、成人が1日に摂取すべき野菜の量として厚生労働省が350g以上を推奨していることを知っている人は、わずか34.4%という結果であった。
アサヒグループ食品
これらの結果から、ダイエットのために野菜を積極的に食べることは大切だと考える人は多いものの、半数以上は実際の摂取すべき量を満たしておらず、また、必要摂取量を認知していないことが明らかとなった。

(画像はぱくたそ、プレスリリースより)


外部リンク

アサヒグループ食品株式会社 プレスリリース (PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000006642.html


Amazon.co.jp : アサヒグループ食品 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->