健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

ダイエット前にチェック!春先の体型変化

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ダイエット前にチェック!春先の体型変化

このエントリーをはてなブックマークに追加
それって「春むくみ」では?
2013年3月、「血めぐり研究会 supported by Kao」が、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20~50代の男女600名にインターネット調査を実施した。

花王
(PR TIMES/花王株式会社プレスリリースより)

「血めぐり研究会 supported by Kao」は、発足以来(2007年)、
「現代女性のさまざまな身体の不調、美容の悩みは、冷え、そして血めぐり(血行)不良から引き起こされることが多い」
(PR TIMES/花王株式会社プレスリリースより)

という観点から、血めぐりを大切と思う医師や企業が集まり、血めぐりの改善に役立つ情報を発信している。

協賛は花王(株)、(株)スポーツ ビズ、パナソニック(株)の3社で各社の協力を得ながら「血めぐり」に関する知見などを蓄積している。

インターネット調査結果の概要
調査では、女性の5割以上、男性の4割が「冬を経て、太ったと思う」と答えた。春を迎えるにあたり「体型を元に戻すことができない」と約7割の方が答えた。

花王
(PR TIMES/花王株式会社プレスリリースより)

さらに、春本番を目前にして「薄着になるのが不安」と4割が答え自身の体型変化に悩んでいることが分かった。変化の原因は、冬場の「食べ過ぎ」「運動不足」などに次いで、身体の「むくみ」であると7割近くの方が回答した。

また、気になる部位は、「足」(女性9割、男性7割)・「顔全体」(女性6割、男性4割)・「まぶた」(女性4割、男性4割)が、男女共にTOP3となった。

花王
(PR TIMES/花王株式会社プレスリリースより)

結果を受けて、「血めぐり研究会 supported by Kao」の代表をつとめる東京女子医大附属 青山自然医療クリニック所長・川嶋朗氏は、
『体型変化の対策として、ダイエットから意識しがちですが、“むくみ”の解消も重要なポイントです。特に春先は、「三寒四温」「昼夜の寒暖差」による「冷え」や、冬場の運動不足による「筋力低下」が招く“春むくみ”を防ぐことが重要です。』
(PR TIMES/花王株式会社プレスリリースより)

と述べている。


外部リンク

PR TIMES/花王株式会社プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 花王 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->