カップヌードルの新機軸
日清食品株式会社がヘルシーコンシャス層に向けて開発した「カップヌードル ナイス」シリーズは、発売後39日間で、同社カップ麺史上最速の累計販売食数1,000万食を突破した。
同シリーズは全く新しいカップヌードルとして2017年4月10日に発売された。好調な売れ行きは、体型の変化を意識し始めるアラフォー世代男性を中心に、消費者の健康志向ニーズに応えた戦略が当たった形。
商品コンセプトの"カップヌードルよりこってり濃厚なのに、罪悪感ないス!"どおり、通常のカップヌードルを超えた味わいに加え、脂質50%OFFと糖質40%OFF、さらに178キロカロリーを実現した。
レタス約4個分相当のノンフライ麺
「カップヌードルナイス」は「カップヌードルナイス濃厚!ポークしょうゆ」と「カップヌードルナイス濃厚!クリーミーシーフード」の2商品。いずれも、レタス約4個に相当する食物繊維を練りこんだ上に、新商品のために開発したノンフライ麺を採用した。
「カップヌードルナイス濃厚!ポークしょうゆ」はキャベツ、味付け豚ミンチ、たまご、ネギ、レッドベルを具材に、ペッパー風味のオリジナルしょうゆスープに加えたポークエキスが味付けを濃厚に仕上げている。
「カップヌードルナイス濃厚!クリーミーシーフード」の具材はたまご、キャベツ、イカ、カニ風味かまぼこ、ネギ。魚介の味わいを活かしたシーフードヌードルにクリーミーなコクを加えて、クリームシチューのような仕上がりになっている。
(画像はプレスリリースより)

日清食品株式会社 プレスリリース
https://www.nissin.com/jp/news/6037