健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

タカラバイオが3つの機能をもつ「飲む寒天 すっきりせんい」を新発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























タカラバイオが3つの機能をもつ「飲む寒天 すっきりせんい」を新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
食物繊維、難消化性デキストリン
タカラバイオ株式会社は、食物繊維の1つである「難消化性デキストリン」と独自素材の「アガロオリゴ糖」を配合した機能性表示食品の「飲む寒天 すっきりせんい」を2017年6月22日に発売する。

飲む寒天すっきりせんい
「難消化性デキストリン」はトウモロコシでん粉由来の水溶性食物繊維で、食事と合わせて1日に5グラムを摂取すると、食後の血中中性脂肪値や血糖値の上昇を抑える作用と共に、便通の改善に役立つ整腸作用のあることが報告されている。

そのため、同製品を「脂肪の吸収を抑える」、「糖の吸収をおだやかにする」、「お腹の調子をすっきり整える」という3つの機能をもつ機能性表示食品として消費者庁に届け出ている。

独自素材のアガロオリゴ糖
同製品には1本につき200ミリグラムの寒天由来「アガロオリゴ糖」が配合されている。

タカラバイオが20年以上研究を重ね、さまざまな機能性を確認してきた素材で、寒天の主成分、アガロースを酸性下で加熱して生成する製造方法について同社は特許を取得している。

同社は1日の摂取目安量を1本160グラムとし、1箱30本入りを税込み価格3,888円で販売する。今後、カゴメ昆布「フコイダン」、ボタンボウフウ「イソサミジン」などの食品素材を開発し、機能性表示食品のラインアップを充実させる予定である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

タカラバイオ株式会社 ニュースリリース
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=4256


Amazon.co.jp : 飲む寒天すっきりせんい に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->