「からだにえいたろう」誕生
2017年6月16日、和菓子の老舗「榮太樓總本鋪」から、健康感と和の菓子を感じられる新ブランド「からだにえいたろう」が誕生した。
からだに良い働きをし、からだが好む、自ずと元気になるような善き菓子をコンセプトにしている「からだにえいたろう」。ちょっと甘いものが欲しいとき、糖質量やカロリーを抑えながらも、心に栄養をプラスすることができる。
見た目も可愛い3品からスタート
「糖質をおさえたようかん こし餡」は、糖質を従来の羊羹の半分に抑えつつ、小豆の風味を引き出した引き出した1品。コンパクトなスティックタイプで持ち運びしやすく、食べやすい。難消化性デキストリンや、食物繊維を含む。1本162円(税込み)。
「スローカロリーどら焼き」は、天然由来の甘味料「パラチノース」を使用。糖質がゆっくり吸収されるため、身体に負担をかけにくいのが特徴。こだわりの原材料で作られた餡は、しっかりとした旨みが感じられる。1個260円(税込み)。
「スローカロリーよもぎ豆大福」は、スローカロリーどら焼き同様、甘味料「パラチノース」を使用し、身体に負担をかけにくい。化学合成農薬、化学肥料不使用の「マンゲツモチ」を使っている。4個入りで1,296円(税込み)。
いずれも、からだにえいたろうのウェブサイトから購入可能。
(画像はからだにえいたろうより)

からだにえいたろう
http://www.karadanieitaro.jp/からだにえいたろう Instagram
https://www.instagram.com/karadanieitaro/