健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

キムチの本漬けにチャレンジ!青山有紀と母 青山隆子によるキムチ教室

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























キムチの本漬けにチャレンジ!青山有紀と母 青山隆子によるキムチ教室

このエントリーをはてなブックマークに追加
「青山有紀と母 青山隆子による夏のキムチ教室」開催概要
2017年7月13日(木)から7月16日(日)までの4日間、studio9(青家のとなり2階)において、「青山有紀と母 青山隆子による夏のキムチ教室」が開催される。

キャベツ、きゅうり、セロリの塩漬け、薬念作り、本漬けまで、丁寧に説明・実演した後、実際に体験していく。漬けたキムチは、お土産として持ち帰り可能。

開催時間は、4日間とも、11:45から14:00まで。定員は、各回10名。受講料は、キムチレシピ、食材費、テキスト代、講習費、ランチ代込みで、1回10,000円(税別)。持ち物は、エプロンと持ち帰り用の袋。

ランチメニューは、食べごろの手作りキムチ、野菜たっぷりデトックス春雨サラダ、地鶏と野菜の参鶏湯風クッパ、薬膳冷菓などを予定している。

キムチ教室の申し込み方法については、青家ホームページを確認。

青家のとなりの住所は、東京都目黒区青葉台1-15-9。電話番号は、03-6320-7018。

夏のキムチ教室
青山隆子のプロフィール
青山有紀の母 青山隆子は、1948年6月27日生まれ。

ソウル梨花女子大学に留学し、韓国漢方に基づいた家庭料理を学んだ後、京都に1日1組限定の料理屋をオープン。数年前から、キムチ教室を開催している。

(画像は青家ホームページより)


外部リンク

青家ホームページ
http://www.aoya-nakameguro.com/school_201706.html


Amazon.co.jp : 夏のキムチ教室 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->