健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

食材のチカラをアップ!「50℃洗い&70℃蒸し」ワークショップ

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























食材のチカラをアップ!「50℃洗い&70℃蒸し」ワークショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
「50℃洗い&70℃蒸し」ワークショップ開催概要
2017年8月5日(土)、東京都渋谷区にあるベジィキッチンサロンにおいて、veggyと平山一政がコラボレーションしたイベント、「50℃洗い&70℃蒸しを体験しよう!~70℃蒸したっぷり夏野菜のそうめん~」が開催される。

開催時間は、10:00から12:30までの2時間半。料金は、軽食とお土産付きで4,000円。

「50℃洗い&70℃蒸し」のメソッドを提唱する平山一政が、野菜をはじめとした食材のチカラを最大限に引き出す方法を伝授。50℃洗いと、70℃蒸しを実践することで、食材の酵素活性を促進し、旨みが凝縮されたり、甘味がアップしたりするなどの効果があるという。

第3弾となる8月のワークショップでは、とうもろこしや枝豆などの夏野菜を使って、夏に美味しいそうめんを作っていく。

申し込み方法は、veggy ONLINEを確認。問い合わせは、veggyイベント事務局(電話番号:03-5371-0041)まで。

50℃洗い&70℃蒸し
平山一政のプロフィール
スチーミング調理技術研究会代表や低温スチーミング平山調理学校校長を務める平山一政は、大分県別府市出身。

100℃未満の低温で蒸す調理法「低温スチーミング」を開発し、普及のための講座・講演を全国各地で行っている。

(画像はveggy ONLINEより)


外部リンク

veggy ONLINE
http://veggy.jp/


Amazon.co.jp : 50℃洗い&70℃蒸し に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->