健康食生活通信
2025年08月16日(土)
 健康食生活通信

健康寿命をのばしたいなら、スマートフードの体験講座!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























健康寿命をのばしたいなら、スマートフードの体験講座!

このエントリーをはてなブックマークに追加
小川りかこが講師を務める、スマートフードの体験講座
2017年8月9日(水)、8月16日(水)、8月23日(水)、表参道にあるスマートフード協会本部において、アナウンサーの小川りかこが講師を務める「スマートフードの体験講座」が開催される。

開催時間は、各日10:00から12:00までの2時間。スマートフードの基礎が学べる体験講座の料金は、6,480円。申し込みは、スマートフードのホームページから。

スマートフードの授業を受けた後、調味料を全て見直したという小川は、毎日の料理に役立つ話がしたいと意気込む。小川は、スマートフードを勉強してから、体調が改善し、自然に痩せたという。

自分や家族の健康寿命をのばしたい人や、糖尿病が気になる人などにオススメだ。

スマートフード協会本部の住所は、東京都港区南青山6-6-25王子パレス901。電話番号は、03-3833-4395。

スマートフード
小川りかこのプロフィール
熊本県出身の小川りかこは、青山学院大学経済学部卒のフリーアナウンサー。

BBT大学院マーケティング概論などのキャスターや、BS11「宝くじドリームサテライト」のナビゲーターなどを務める。AneCanやCLASSYなど、多くの雑誌で読者モデルとしても活躍している。

(画像は小川りかこオフィシャルブログより)


外部リンク

小川りかこオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/ogarika/entry-12298853307.html

スマートフード
http://smartfood.or.jp/

Chatbelle
http://www.chatbelle.com/talent/w1_ogawa.html


Amazon.co.jp : スマートフード に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->