健康食生活通信
2025年08月12日(火)
 健康食生活通信

ファミリーマート、サークルK・サンクスで「バーリーマックス(R)」を使用したおむすび&サラダ新登場

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ファミリーマート、サークルK・サンクスで「バーリーマックス(R)」を使用したおむすび&サラダ新登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
話題のスーパー大麦が気軽に楽しめる
株式会社ファミリーマートは、8月22日(火)より、帝人株式会社が開発した機能性大麦「バーリーマックス(R)」を使用した商品の第1弾として、おむすび2種類とサラダ1種類を全国のファミリーマート、サークルK・サンクス約18,000店で販売する。
バーリーマックス
健康で安心な毎日の生活を腸の奥から支援!
「バーリーマックス(R)」は、一般の大麦に比べて約2倍の総食物繊維量、約4倍のレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)を含む非遺伝子組み換え大麦。3つの食物繊維(フルクタン、β-グルカン、レジスタントスターチ)などの成分が、腸内での発酵速度の違いにより、段階的に腸の入り口から腸の奥まで届く。

おむすびは、スーパー大麦「バーリーマックス(R)」入りのご飯に、枝豆とひじきを混ぜ込んだ「スーパー大麦 枝豆とひじき」蒸し鶏や赤しそ、角切りのチーズを混ぜ込んだ「スーパー大麦 蒸し鶏としそチーズ」の2種類。各税込み138円、北海道と沖縄県を除き全国で発売。また、宮崎県と鹿児島園は8月29日(火)からの発売だ。

サラダは、グリーンリーフ・パプリカ・きゅうりなどの野菜に、ひよこ豆・いんげん豆などの豆類、スーパー大麦・黒米・押し麦などの雑穀類を加えた具沢山の「雑穀と豆のサラダ」。ほどよい酸味とツナのコクで、ドレッシングを使用せずそのまま美味しく食べられる。税込み248円、沖縄県を除いて全国で発売となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

話題のスーパー大麦「バーリーマックス(R)」初の中食展開
https://www.atpress.ne.jp/news/135782


Amazon.co.jp : バーリーマックス に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->