「JORA設立3周年記念 特別企画~いのち、を識り、未来、を拓く~」開催概要
2017年10月21日(土)と10月22日(日)の2日間、東京都千代田区にある「Nagatacho GRID」において、「JORA設立3周年記念 特別企画~いのち、を識り、未来、を拓く~」が開催される。
同イベントは、JORA(日本オーガニックレストラン協会)の設立3周年を記念して開催されるもので、医療、農業などからスペシャリストを招いて、食を取り巻く環境について学びを深める。
10月21日(土)10:30から12:00までは、JORA(日本オーガニックレストラン協会)の代表理事・KIYO(南清貴)による特別セミナーを実施。特別セミナーの参加費は無料。
イベントの内容
10月21日(土)は、薬剤師・小川康によるセミナー「くすりだって手づくりのほうがいい~ヒマラヤのご馳走~」や、新納昭秀がファシリテーターを務める「じぶん再発見ワークショップ」、映画「甘くない砂糖の話」の上映などを予定。
10月22日(日)は、NPO法人大地といのちの会理事長・吉田俊道による講演「教えて!菌ちゃん先生~すべてが役割を担って循環する野菜づくりの世界~」などを実施する。
詳細なスケジュールや料金は、JORA(日本オーガニックレストラン協会)のウェブサイトを確認。
(画像はJORA(日本オーガニックレストラン協会)より)

JORA(日本オーガニックレストラン協会)
http://organic-restaurant.jp/