「繊活リセットごはん教室」開催概要
2017年9月21日(木)、東京都千代田区大手町にある「農業・農村ギャラリー ミノーレ」において、日本人に不足しがちな食物繊維を美味しく摂取する方法を学ぶ「繊活リセットごはん教室」が開催される。
同セミナーは、忙しい毎日を送っている大人を対象に、食の推進を行っている一般社団法人 大人のダイエット研究所が、2017年5月から毎月開催しているもので、9月のテーマは「忙しい毎日の野菜術~旬のエノキタケで夏バテ対策~」。長野県産中野市産のエノキタケを用いながら、効果的な食べ方などを紹介する。
開催時間は、12:05から12:50まで。参加費は、リセットごはん食物繊維認定弁当付きで1,000円(税込み)。定員は、50名。事前申し込みが必要。
講師は、大人のダイエット研究所 代表理事で、管理栄養士でもある岸村康代が務める。
問い合わせは、一般社団法人 大人のダイエット研究所(電話番号:03-6869-6858)まで。
繊活とは
一般社団法人 大人のダイエット研究所が推奨する「繊活」とは、日本人の食生活で不足しがちな食物繊維を美味しく摂り、内側からの健康とキレイを目指す活動のこと。
食物繊維には、腸内環境を整えたり、血糖値の急激な上昇を抑えたりする働きなどがある。
(画像は一般社団法人 大人のダイエット研究所より)

一般社団法人 大人のダイエット研究所
http://otona-diet.jp/