健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

東海の文化に学ぶ、調理の知恵と美味しさを引き出す方法

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























東海の文化に学ぶ、調理の知恵と美味しさを引き出す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
人生を変える、料理セミナー
中京テレビハウジングみなとにおいて、こころキッチンプランナー阪本三穂が講師を務める、「切り方1つで心が整う・人生が変わる野菜の切り方レッスン~東海の野菜と発酵文化を深めよう~」が開催される。

同セミナーは全3回。定員は10名。料金は27,000円(税抜き)となっている。申し込み方法などの詳細は、DEAR DEAのウェブサイトを確認。

阪本三穂
切り方1つで心が整う・人生が変わる野菜の切り方レッスン
2017年11月16日(木)11:00から14:00までは、「切り方1つで心が整う・人生が変わる野菜の切り方レッスン」を実施。

切り方にスポットを当て、心を整える包丁の持ち方、切る姿勢、13種類の野菜の切り方について学んでいく。

東海の野菜と野菜の旨味を引き出す調理方法を知る
2017年11月30日(木)11:00から14:00までは、「東海の野菜と野菜の旨味を引き出す調理方法を知る」が開催される。

東海野菜の特徴や、旬の野菜の栄養素や効能について学び、愛知の伝統野菜の食べ比べなどを行う。講座を受講した後は、シンプルな味付けで、野菜本来の甘さや風味を引き出す方法を身につけることができる。

東海の発酵文化を知る。手作り発酵調味料を作ろう
2017年12月14日(木)11:00から14:00までは、「東海の発酵文化を知る。手作り発酵調味料を作ろう」を実施。

発酵について基礎から学び、東海の発酵文化の特徴を、味覚を使いながら学んでいく。同講座の後半では、塩麹・醤油麹の作り方と活用方法を学んでいくため、生活の中で発酵の知恵を活かすことができそうだ。

(画像はDEAR DEAより)


外部リンク

DEAR DEA
https://deardea.tv/seminar/02_01/


Amazon.co.jp : 阪本三穂 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->