健康食生活通信
2025年09月20日(土)
 健康食生活通信

冷えは料理で解決!学んでおきたい「女性のからだをあたためるごはん」

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























冷えは料理で解決!学んでおきたい「女性のからだをあたためるごはん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
「緊急冷え対策!女性のからだをあたためるごはん」開催概要
2017年12月11日(月)、コトラボ阿佐ヶ谷において、「緊急冷え対策!女性のからだをあたためるごはん」が開催される。

本格的な冬を前に、万病のもとである冷えを解消すべく、食事を通じてからだをあたためる方法を学ぶ。食材の選び方から、食べ合わせ、栄養素の引き出し方など、実践しやすく、効果を実感できる充実の内容だ。

講師を務めるのは、阿佐ヶ谷在住の管理栄養士・沼津りえ。

開催時間は、10:00から12:00までの2時間。受講料は7,560円(税込み)。持ち物は、エプロン、手ふきタオル、筆記用具。実習と実食ありの講座となっている。コトラボの予約サイトから申し込みを受け付け中。

コトラボ阿佐ヶ谷の住所は、東京都杉並区阿佐谷南2丁目42 ビーンズ阿佐ヶ谷。

女性のからだをあたためるごはん
沼津りえのプロフィール
沼津りえは、大手食品メーカーでの勤務を経て、管理栄養士として妊産婦の栄養指導を行う。

その後、製菓・パン専門学校に通いながら渋谷の老舗洋食レストランで料理の腕を磨き、結婚を機に、料理教室COOK会をスタート。新聞、雑誌、テレビなどメディアに登場する機会も多い。

著書には、「ちょこっとだけ漬物」がある。

(画像はコトラボより)


外部リンク

コトラボ
https://www.coto-lab.com/lesson/guest-rienumazu/

RIE COOK STUDIO
http://riecookcookcook.jp/


Amazon.co.jp : 女性のからだをあたためるごはん に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->