宮前真樹がファスティングアドバイザー合格を報告
2018年1月8日(月)、宮前真樹は自身のオフィシャルブログの中で、ファスティングアドバイザーに合格したことを報告。20年前から定期的に続けているファスティングについて、昨年末に学びを深め、無事に合格したという。
今後は、自分の経験談だけではなく、知識に基づいた正しい情報を発信していきたいとしている。
宮前真樹はファスティングに関する想いを、次のように綴っている。
食べないことで食べることの大切さを感じる。
これが私が20年前に実感したことで
そこから私の食への興味が始まったので
そんな事もお伝えしていけたらと考えています。(宮前真樹 オフィシャルブログより)
ファスティングとは
民間療法として取り入れられていたファスティングは、近年広く浸透。ダイエットやデトックス、体質改善を目的に行う人も増えている。
消化・吸収するための内臓機能を休めることによって、身体のメンテナンスを目指せるという。
ファスティングアドバイザーに関する情報は、一般社団法人酵素ファスティング研究委員会のホームページを確認。
宮前真樹のプロフィール
宮前真樹は、東京都出身。1973年1月16日生まれ。
江戸懐石近茶流研修科を修了。ジュニアスーパーフードマイスター、フードアナリスト3級、食育インストラクターなど、食に関する資格を多く保有する。
食育教室の講師や、レシピ考案などを通じ、食の大切さを伝えている。
(画像は宮前真樹 オフィシャルブログより)

宮前真樹 オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/makibotchi0116/entry-12342479021.html一般社団法人酵素ファスティング研究委員会
https://efsc-web.com/