まるでイタリア米!?こんにゃくらしからぬ食感が好評
尾崎食品は11日、こんにゃくを粒状にしたリゾット「こんにゃくリゾット」が好評であることを受け、一部の原材料や味付けをリニューアルして増産すると発表した。
カロリーの低さや食物繊維の豊富さはもちろん、血糖値やコレステロール値を下げる効果があるとされるなど、昨今注目食材の1つとなっているこんにゃく。
尾崎食品ではこうした注目の高まりを踏まえ、独自のこんにゃくを用いてこんにゃくリゾットを開発。2017年3月より発売を開始すると、発売開始わずか8カ月で累計売り上げ1万個を突破するヒット商品となった。
その決め手は、伝統の製造法と最新の生産技術を組み合わせることで生まれるイタリア米のような食感の良さ。こんにゃくの製造過程における「生地休め」を重視することで品質を安定させ、リゾットで用いられるイタリア米に近い食感を実現している。
これに加え、カット時は最新のレトルト調理技術を導入。こんにゃくを米に見立てて丁寧にカットすることで、プチプチ感を引き出すことに成功した。
このこんにゃくリゾットはクリーム、トマト、トマトキムチ、和風の4種がラインナップされており、うちクリームは今回の増産を機に、原材料へ牛乳を取り入れて味付けをしっかりしたものに変更。コクや風味がパワーアップしているとのことだ。価格はいずれも、1人前200gのパウチで380円(税別)。
こんにゃくマンナン入り「キレイスープ」も新登場
また尾崎食品では今回、こんにゃくマンナン入りのスープである「キレイスープ」も新たに発表。美肌成分のセラミドを含むことに加え、便秘解消や血糖値・血中コレステロールの低下に効果があるとされるこんにゃくの主成分「マンナン」をフィーチャーした新商品だ。
こちらはかぼちゃ、とうもろこし、カレーの3種類で、価格は1人前160gで350円~380円(税別)。なお両商品は小売店や量販店に加え、京都市上京区の尾崎食品店頭でも買い求めることができる。
(画像はプレスリリースより)

尾崎食品 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000030384.html尾崎食品
http://www.konnyakuya.jp/