健康食生活通信
2025年09月18日(木)
 健康食生活通信

そのままでも美味しい!手軽に使える『大豆のお肉の味付きそぼろ』

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























そのままでも美味しい!手軽に使える『大豆のお肉の味付きそぼろ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ダイズラボ』ブランドに新商品が仲間入り!
2020年3月上旬、マルコメ株式会社の『ダイズラボ』ブランドか『大豆のお肉の味付きそぼろ』が発売される。同商品は、面倒な湯戻しや水切りが不要。冷めても白く固まらず、開封したらそのまま使えるので、手軽に使うことができる。

『大豆のお肉の味付きそぼろ』はミンチタイプの大豆のお肉を使用。甘辛く味付されており、ごはんにそのままのせたり、卵焼きや野菜炒めにトッピングしたりするのがオススメだ。

1袋の内容量は60g。賞味期限は8ヶ月となっている。

ダイズラボ
現代人の栄養面の課題と向き合った『ダイズラボ』シリーズ
『ダイズラボ』シリーズは、「ヘルシーを、もっと美味しく」をコンセプトに掲げ、畜肉や小麦の代わりになる「大豆のお肉」や「大豆粉」など、を提案している。

「大豆のお肉」は、お肉の代わりにそのまま使えるレトルトタイプや、さまざまな料理にアレンジ可能な乾燥タイプ、必要なときに必要な量だけ使える冷凍タイプなどがある。レトルトのミンチタイプは、大豆のお肉初心者にも使いやすく人気となっている。

『ダイズラボ』ブランドサイトでは、大豆のお肉を使ったヘルシーレシピを紹介している。ヴィーガンやベジタリアンの人、大豆のお肉のレパートリーを増やしたい人などは参考にしてみてはいかがだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

マルコメ株式会社 ニュースリリース
https://www.marukome.co.jp/news/release/detail/20200108_07/

『ダイズラボ』ブランドサイト
https://www.marukome.co.jp/daizu_labo/


Amazon.co.jp : ダイズラボ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->