純藍株式会社より6月27日発売
「藍」を使った独自製品を通して健康である喜びを提供する「純藍株式会社」は、6月27日(土)より、「藍のやさしいのど飴」の販売を開始した。
薬用植物でもある「藍」の機能性に着目した製品だ。
藍が持つ抗炎症作用と抗ウイルス作用に着目
「純藍株式会社」は、「藍の素晴らしさを世界中に広める」ことをミッションとして設立された「寿スピリッツ株式会社」の子会社。古来より、健康維持のために重宝されてきた「藍」を使った独自製品の開発・販売を行っている。
藍染めの原料に使われる「藍」は生命力が旺盛で、健康成分が豊富。最新の研究では、ポリフェノールの一種である新たな3種類のフラボノイド「純藍ポリフェノール」を発見。さらなる研究を進めているところだ。
「藍のやさしいのど飴」は、ブルーベリーの4倍以上のポリフェノールの他に、食物繊維・ミネラルも豊富に含んだ「藍」の持つ抗炎症作用・抗ウイルス作用に着目。国産藍の乾燥粉末を練り込んだ生姜味ののど飴を作り上げた。
季節の変わり目などに起こりがちな喉のイガイガ・違和感などが気になる時にオススメの製品となっている。
(画像はプレスリリースより)

純藍株式会社「藍のやさしいのど飴」
http://www.junai-inc.co.jp/item/product_nodoame.html