健康食生活通信
2025年09月18日(木)
 健康食生活通信

薬用植物「藍」を配合!「藍のやさしいのど飴」新発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























薬用植物「藍」を配合!「藍のやさしいのど飴」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
純藍株式会社より6月27日発売
「藍」を使った独自製品を通して健康である喜びを提供する「純藍株式会社」は、6月27日(土)より、「藍のやさしいのど飴」の販売を開始した。

薬用植物でもある「藍」の機能性に着目した製品だ。

純藍株式会社
藍が持つ抗炎症作用と抗ウイルス作用に着目
「純藍株式会社」は、「藍の素晴らしさを世界中に広める」ことをミッションとして設立された「寿スピリッツ株式会社」の子会社。古来より、健康維持のために重宝されてきた「藍」を使った独自製品の開発・販売を行っている。

藍染めの原料に使われる「藍」は生命力が旺盛で、健康成分が豊富。最新の研究では、ポリフェノールの一種である新たな3種類のフラボノイド「純藍ポリフェノール」を発見。さらなる研究を進めているところだ。

「藍のやさしいのど飴」は、ブルーベリーの4倍以上のポリフェノールの他に、食物繊維・ミネラルも豊富に含んだ「藍」の持つ抗炎症作用・抗ウイルス作用に着目。国産藍の乾燥粉末を練り込んだ生姜味ののど飴を作り上げた。

季節の変わり目などに起こりがちな喉のイガイガ・違和感などが気になる時にオススメの製品となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

純藍株式会社「藍のやさしいのど飴」
http://www.junai-inc.co.jp/item/product_nodoame.html


Amazon.co.jp : 純藍株式会社 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->