健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

栄養満点!美肌!夢のような「長命草スイーツ」が石垣島に!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























栄養満点!美肌!夢のような「長命草スイーツ」が石垣島に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
与那国島スイーツ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは、ホテル館内にある「トロピックス ラウンジ&バー」において、栄養満点で美肌のための食材として古くから重宝されてきた"長命草"を使用したスイーツを「長命草スイーツフェア」にて提供します。

2013年5月7日(火)から5月31日(金)までの期間限定開催フェアのため、この期間しか食べることのできない”幻スイーツ”になりそうです。

長命草スイーツフェア概要
期間:2013年5月7日(火)~5月31日(金) 
場所:タワーウィング2階 トロピックス ラウンジ&バー
時間:14:00~24:00(ラストオーダー23:30)

PRtimesより抜粋


■長命草ロール 
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

1,500円(1本)・800円(ハーフ)
長命草を練り込んだオリジナルロールケーキ。抹茶のように、ほんのりと葉の風味があり、爽やかな香りを味わえる生地の中に、自家製の生クリーム・カスタードクリーム、イチゴ、バナナ、白桃、洋ナシを包んでいます。

その他、八重山ぜんざいに自家製の長命草アイスクリームを添えたメニューや、長命草パフェなど、島のデザートを贅沢に楽しめます。  

長命草とは?
抗酸化作用のあるビタミンA・B2・B6・E・C、カロチン、食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウムを含んだセリ科の植物。

「1株食べると1日長生きする」と言われることから、「チョーミーグサ」とも呼ばれています。食用では天ぷらや薬味として使われ、栄養価の高さから美容や健康に関する効果が高いと言われ、薬草茶や青汁などとして飲まれます。

中でも与那国島で育った長命草は、1年を通じて強い紫外線と潮風を受ける環境で育つため、ビタミンやポリフェノールが豊富。沖縄では古くから珍重されています。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
沖縄県石垣島真栄里にあるANAインターコンチネンタル石垣リゾートは美しい自然を誇る石垣島の中でも最高のロケーションにあるリゾートホテルです。。石垣島でしか体験できないアクティビティや、贅沢な島時間を過ごせます。

外部リンク

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
http://www.anaintercontinental-ishigaki.jp



Amazon.co.jp : ANAインターコンチネンタル石垣リゾート に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->